postfixadminにてバーチャルドメインを構築した際に
メールアドレスを登録するのが面倒・・・
基本的にmysqlにあるので、データベースを操作すれば何とか登録が行えるはずだ
その際に、パスワードの作成が少々面倒だが、postfixadminのコードをそのまま利用すれば
何とかなりそうな気もしてきた。
が
いろいろとWEBを検索してみてもそれらしいことをしている人は見つからず
が
社内のスタッフがvpopdomainのアカウントとpostfixadminのアカウントを移行する
便利なツールを作成していた。
ので、それを使って多少カスタマイズして何とか作成できた。
今のところエラーらしきものは出ておらず正常に動作しそうだ。
